北海道のおいしさが瓶にぎっしり詰まった お取り寄せ品 ほっかい瓶の口コミやレビューをご紹介します。

全国各地の美味しいものが楽しめるお取り寄せグルメ
最近は、お取り寄せグルメもさらに充実してきて、全国各地の美味しいものを手軽に自宅で楽しむことができるようになりました。バイヤーや、食のプロがおすすめするものもあり、ランキングにもなっていますね。
わたしはテレビでお取り寄せの番組を見ると、次に食べたいものを必ずチェックしています。
ちょっと贅沢ですが自分へのご褒美に、そして大切な人への贈り物にもオススメです。

ほっかい瓶とは?

北海道のお取り寄せグルメ、ほっかい瓶。小さな牛乳ビンのような中に海の幸がぎっしり詰まっています。(この瓶に入ったプリンなども見かけますよね)

このように立派な木箱に入って届くので、見映えもするしギフトにも向いています。

3種セットは
- 石狩漬け
- たらば蟹
- ほたて
のラインナップ。テレビ番組でも紹介されたことがあるそうです。
ほっかい瓶はどうやって食べるの?
ほっかい瓶は冷凍便で届きます。

置き配や宅配ボックスは利用できませんので、直接の受け取りが必要です。
保存も冷凍で、賞味期限は製造日より120日間です。
解凍方法は、6時間ほど冷蔵庫に移しておきます。急ぎの場合は、水をはったボウルなどに30~40分ほど浸けて解凍します。

早く食べたくて解凍もソワソワと待ちきれませんが、ここはじっくり美味しく味わうためのガマンの時間です。
解凍が終わったら、お茶碗などにご飯を盛り、瓶の中身を丁寧に上にのせていきます!お好みでわさびやお醤油を足してもいいですね。
ほっかい瓶 石狩漬けのお味は?
まずは、石狩漬けのレビューです。内容量は90gです。

イクラの醤油漬けと、糀(米こうじ)漬けの石狩産サクラマスが入っています。
サクラマスは身がプリプリしていて、糀によく漬かっており、味がよく染みていました。サクラマスの甘みと、糀の風味のバランスが何とも美味しかったです。

ほっかい瓶 たらば蟹のお味は?
お次はたらば蟹です。内容量は石狩漬けと同じく90gです。
瓶の中は3層になっており、上からイクラの醤油漬け、たらば蟹、松前漬けが詰まっています。

松前漬けには数の子も入っており、プチプチした食感も楽しめます。
たらば蟹は室戸沖で獲れたものだそうです。身がキュッと締まっていて、美味しくあっという間になくなりました。

ほっかい瓶 ホタテのお味は?
ラストはホタテです。こちらの内容量は100gで、他のふたつより10g多いです。
イクラの醤油漬け、ホタテ、松前漬けの3層です。

ホタテは宗谷産が使われているとのこと。身がプリッとしていて、口に入れるとホタテの甘みがふわっと広がります。松前漬けの昆布と数の子の食感も変化があって楽しいです。

ほっかい瓶 3種セット レビューをご紹介【いい口コミ】
他にほっかい瓶を実際に購入して食べた人の口コミを集めてみました。

3種類とも美味しかったです。

自分へのご褒美です。
急いで解凍しました。

炊きたてのコシヒカリと一緒に海鮮丼にして食べました。
解凍を急ぐお気持ち、分かります!いいお米との相性はバツグンですね。
ほっかい瓶 3種セット レビューをご紹介【悪い口コミ】
ほっかい瓶についての特に悪い口コミはありませんでしたが、
もっとこうだったらいいな、というレビューをご紹介します。

欲しいものを組み合わせられたらいいな。

値段の割には量が少なく、物足りなかった。

瓶から出すときに粘り気があってなかなか出ない。
これは瓶に具がぎっしりつまっている証拠ですね!
あとでご紹介する6種セットもあるので、全6種類の中から好きなものを3つ選べたら確かに嬉しいですね。
量が少ないレビューがありましたが、こだわりの具材を使用していることもあり、みなさん味には大満足のようでした
ほっかい瓶 6種セットのご紹介
さらに贅沢なラインナップ!ほっかい瓶6種セットはこちら↓

6種セットは、この3種セットに加え
- ぼたん海老
- うに
- チェリーサーモン
が味わえるそうです!ぜひ食べてみたいです!
ほっかい瓶 3種セットのまとめ
今回はほっかい瓶 3種セットを実際に購入し食べてみたレビューをご紹介しました。
貴重な3瓶だったので、家族のいない間にこっそりいただきました。
ぜひ、美味しい北海道の味がギュッと詰まった ほっかい瓶を食べてみてください。
コメント