ミッシェルバッハのクッキーローゼは日持ちする?買い方は?幻のお菓子に迫る!

スイーツ
記事内に広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。

兵庫県西宮市の夙川にある洋菓子店「ミッシェルバッハ」

ケーキや焼き菓子が売られていますが、中でもいちばん人気なのが入手困難で幻のクッキーと言われるクッキーローゼ。

・どうやって買えるの?
・日持ちはするの?

などについて、ご紹介していきます。

ミッシェルバッハのクッキーローゼとは?なぜ人気?

ミッシェルバッハのクッキーローゼは、タカラジェンヌの差し入れに使われていたことから人気の商品となりました。近隣のマダムもよく買いにいらっしゃるとのこと。

お店は1982年創業で、現在の2代目店主はパリのサダハル・アオキで2年間修行をされたのちに、お父様から継がれたそうです。

クッキーローゼは、予約ができた以前は半年待ちとの噂もあったとか!
現在は予約はできずオンライン販売もありません。朝早くから並んで整理券をもらって購入できるため入手困難な「幻のクッキー」としても有名です。

お花の形の一口サイズのどこか懐かしさを感じる可愛らしいクッキー。
プレーンクッキーにアプリコットジャムがのったものと、チョコレートクッキーにチョコレートがのったものの2種類が入っています。保存料や添加物は一切使われておらず、シンプルで優しい味わいが人気です。

ひとつひとつ手作りで丁寧に作られ、生地を寝かせたり焼いたり、出来上がるまでに3日かかるそうです。大量に作ることができないため数も限られています。「幻のクッキー」と呼ばれていることにも納得ですね。

ミッシェルバッハのクッキーローゼの買い方は?

クッキーローゼを購入するためには、整理券が必要です。

お店の開店時間は10時ですが、朝早くから整理券を求めて行列ができているよう。早い方は6時や7時頃から並んでいるのだとか!

整理券の配布は8時半頃から配布されることが多いそうです。整理券をゲットできたら、指定された時間に再度お店に行きます。支払い方法は現金のみです。

受け取り時間までは近くのカフェや駅前で時間を過ごされる方も多いようです。

整理券の配布についての注意点があります。

・名前、電話番号、町名までの住所を記入して待つ
・子どもの場合、高校生以上から整理券配布の対象
・お連れ様がいる場合、あとから来て合流はできない。必ず後ろに並ぶ
・購入時は身分証明書を提示する

メルカリやAmazonなどで高額で転売されているものも見受けられます。その防止対策として本人確認をされているようですね。

まれに、整理券に並ばなくても直接行って購入できることもあるようです。
個数制限は整理券の場合は5個まで、それ以外は2個までとされています。

ミッシェルバッハのクッキーローゼは日持ちするの?

クッキーローゼの賞味期限は、購入から約2週間です。
お土産や贈り物などに使いたい場合も、2週間あれば慌てなくてすみますね!

中の粉糖が散らばらないように、箱をひっくり返さなくていいよう、賞味期限のシールも表面に貼ってあります。包装も、テープが使われておらず開封しやすい配慮がなされています。

ミッシェルバッハのクッキーローゼは東京でも買える?

2023年4月に東京日本橋のCOREDO室町1・1F 箔座日本橋内に、ミッシェルバッハがオープンしました。

こちらはイートインで、コーヒーやミッシェルバッハの焼き菓子が楽しめます。

気になるクッキーローゼは…

「月一程度の販売」とのこと。事前の告知はなく、すべて製造は夙川で行われているため、確実に東京に届く当日にInstagramのストーリーズでお知らせされます。タイミングが合う方のみ購入できるシステムですね。

ミッシェルバッハの基本情報

店名 ミッシェルバッハ
住所 兵庫県西宮市久出ケ谷町2-28
営業時間

10:00〜17:30(12:30~13:40はお昼休み)
営業時間・定休日はインスタグラムでご確認ください

電話番号 0798-74-3789

アクセス

  • 阪急神戸線夙川駅(北口)から徒歩4分

地図

Instagramはこちら

まとめ

いかがでしたか?

わたしもまだ直接お店に買いに行ったことはないのですが、時々いただくたびにクッキーローゼの優しい美味しさに幸せなティータイムを過ごすことができます♡

なぜか昔を思い出すような、懐かしさを感じるんですよね。

整理券に並ぶ際の注意事項をおさえて、ぜひ幻のクッキーをゲットしてみてくださいね。
他のお菓子も食べてみたいので、近い内にお店に足を運びたいと思います♪

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました