グリコが2025年内でアイスクリーム撤退って本当?日本国内のこと?商品一覧

スイーツ
記事内に広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。

「グリコ、年内でアイス事業撤退」のニュースに驚いた方も多いのではないでしょうか?

子どものころから食べていたアイス達がもう食べれなくなるの?

とショックを受けた人が多いのでは?

このニュースについて詳しくみていきましょう。

グリコのアイスが撤退するの?

2025年末でグリコのアイス事業が撤退するのは「タイ」でのお話でした。

「ショックすぎる!」
「パピコがないと困る!」
「年内にたくさん食べなくちゃ!」
と思っていた方はホッとしたのではないでしょうか。

Muse
Muse

みんな子どもの頃からたくさんお世話になっていますよね。これからも引き続き食べられるとのことで安心しました!

スポンサーリンク

なぜタイからグリコが撤退?

2025年末での撤退の理由については、詳しくは発表されていませんが、タイのコンビニのアイスの様子がSNSであがっていました。

ジャイアントコーンなどはあまり置いていなかったようです。

他社のアイスの取り扱いとの関係もあるのかもしれませんね。

アイスクリームは撤退しますが、お菓子や飲料などは引き続きタイでも販売されるようです。

スポンサーリンク

グリコのアイス/商品ラインナップ

今回のニュースで、引き続き日本国内でグリコのアイスが食べられることに安堵した方もたくさん。

これを機に、グリコの商品をまとめてみましょう。

・パピコ
・ジャイアントコーン
・セブンティーンアイス
・アイスの実
・パナップ
・牧場しぼり
・SUNAO
・スマイルプラス
・パリッテ
・ガトーショコラクッキーサンドアイス
・手づくり風ソフトコーン
・バニラティエ
・カフェオーレアイスバー
・パティーナ
・ココナッツサブレサンドアイス
・キャデリーヌ

パピコ、ジャイアントコーン、アイスの実は言わずもがな主力商品ですね。

また、自動販売機のアイスといえば「セブンティーンアイス」。

Muse
Muse

パピコとパナップは小さい頃よく食べました!

このように一覧で見てみると、知らない商品もまだまだありました。

スポンサーリンク

グリコのセブンティーンアイスが当たる!

日本でグリコのアイスが引き続き食べられるとのことで安心したみなさんに、セブンティーンアイスが当たるキャンペーンを見つけました。

暑い夏、詰め合わせの中から「どれにしようかなー」と家族や仲間で楽しめそうですね!

スポンサーリンク

まとめ

「グリコ2025年内でアイス撤退」のニュースについてお伝えしました。

撤退はタイでのことで、日本国内では影響なく、引き続きグリコのアイスが食べられます。

猛暑の夏、グリコのアイスを食べてしっかり涼みながら乗り切りましょう!

スポンサーリンク
プロフィール
Muse

宮崎生まれ大阪在住
中学生と小学生の娘ふたりを育てるアラフィフママ

★好きなこと★
マイルやポイントを貯めて旅をする
韓国旅行
韓国ドラマ
韓国俳優
ランチ
アフタヌーンティー
日焼け対策
Mr.Children

Museをフォローする
スイーツ話題
Museをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました