芦屋サマーカーニバル2025チケットなしでも花火が見える穴場の場所はどこ?

イベント
記事内に広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。

兵庫県芦屋市で開催される「芦屋サマーカーニバル」

そのフィナーレを飾る花火は、音楽に合わせた演出が魅力で毎年多くの来場者で賑わいます。

会場は完全予約制でチケットが必要です。

「チケットは取れなかった」「人混みは苦手…」「小さい子連れでゆっくり見たい」そんな方へ、花火鑑賞ができる穴場スポットと快適な過ごし方などをご紹介します!

チケットなしで楽しめる!芦屋サマーカーニバル花火の穴場スポット5選

有料席のチケットがなくても家族でゆったり楽しめる穴場スポットをご紹介します。

花火の打ち上げ場所から1.5km以内が理想。全体がきれいに見渡せて迫力も感じられる距離です。

 南芦屋浜・キャナルパーク周辺

海面に反射する花火がとてもきれいです。

広々とした視界で、レジャーシートを広げやすいため、ファミリーにも人気があります。

精道中学校周辺の道路沿い

比較的静かで混雑が少ない場所です。

小さなお子さん連れ、ベビーカーでも安心して楽しめます。

芦屋川沿い(阪神芦屋駅〜国道43号)

高台や橋の上からもよく見えるのでおすすめです。

交通の便が良く移動しやすいのもいいですね。

打出浜公園

打出浜公園は会場から少し離れていますが、その分ゆったり花火を見ることができます。

地元住民に人気で、落ち着いた雰囲気の場所です。

阪神打出駅の南側歩道橋付近

会場からはやや遠いですが、駅近でサッと帰れるのも魅力です。

スポンサーリンク

芦屋サマーカーニバル花火/高台×夜景の絶景スポット3選

摩耶ビューテラス(神戸市灘区)

六甲山系からのパノラマ夜景と花火が楽しめます!

カフェやBBQも楽しめるので、夕方からのお出かけにピッタリです。

会場から少し距離があるので、打ち上げ数や移動時間には注意しましょう。

保久良神社

保久良神社は、高台にある静かな神社です。

花火を見下ろすという、新鮮な体験ができますよ。

六甲ガーデンテラス展望台・渦森展望台公園

かなり距離はありますが遮るものがなく、空気が澄んでいる日はきれいに花火を見ることができます。

ピクニック気分で楽しめるのがいいですね♪

スポンサーリンク

芦屋サマーカーニバル花火/海沿い穴場&西宮側からも満喫3選

西宮浜

人混みが苦手な方におすすめの広い公園です。

自転車やベビーカーでの移動もらくらく。

新西宮ヨットハーバー・西宮大橋

ヨットハーバーの開放的な雰囲気と、迫力満点の花火のどちらも楽しむことができるおすすめスポットです。

サンシャインワーフ神戸

お買い物ついでに立ち寄れる大きなショッピングモールです。

多目的トイレや授乳室もあり、赤ちゃん連れファミリーも安心。

スポンサーリンク

芦屋サマーカーニバル花火2025の基本情報/打ち上げ場所と地図

開催日:2025年7月26日(土)

打ち上げ時間:19:45~20:30(約45分)

打ち上げ場所:潮芦屋ビーチ

会場アクセス:【電車】阪神電鉄芦屋駅から徒歩30分

スポンサーリンク

芦屋サマーカーニバルについて

芦屋サマーカーニバルは、兵庫県芦屋市で毎年夏に開催される地域最大のイベントで、2025年で第47回大会となります。

会場は潮芦屋ビーチや潮芦屋緑地、ミラタップパーク芦屋などで、13時から21時まで多彩なプログラムが用意されています。

市民によるステージパフォーマンスや縁日なども楽しむことができます。

また、開催翌日には環境保全イベント「クリーンアップ大作戦」もあり、地域の人々が協力し合って、ともにつくる祭りでもあります。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

芦屋サマーカーニバルの花火について、有料席のチケットがなくても楽しめる穴場スポットをご紹介しました。

間近で見る花火も迫力があっていいですが、混雑を避けたい、帰りが遅くならないように…という方におすすめのスポットがたくさんありましたね。

事前準備をしっかりして、楽しんでくださいね♪

関西のその他の花火情報はこちら↓

スポンサーリンク
プロフィール
Muse

宮崎生まれ大阪在住
中学生と小学生の娘ふたりを育てるアラフィフママ

★好きなこと★
マイルやポイントを貯めて旅をする
韓国旅行
韓国ドラマ
韓国俳優
ランチ
アフタヌーンティー
日焼け対策
Mr.Children

Museをフォローする
イベント
スポンサーリンク
Museをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました